今月の締めオガールlive | Cast√De-Ray*ko-ki日々ロック生活

Cast√De-Ray*ko-ki日々ロック生活

Cast De-Rayと言うバンドを岩手を拠点として、道楽ライブをして楽しんでます
同じ趣味の方々、宜しく絡んで下さい(o^^o)
本業の自動車整備も楽しんでやってます。










14日の配信と紫波町オガールがオレらの立ち回りとなりました2月ですが~😆

今月も、また充実?!
したliveイベントを楽しまさせて貰いやした🎵

なんだかんだ、言ってもスタジオ練習をしてる限り

それだけでは、ただの音だしになってしまう😃

liveをどれだけやれるかって事になるわけですが😅

そりゃあね~毎週と言うわけには行かないわけで、仕事もあるしliveばっかりだとスタジオ練習して曲も新しくして行かなければならないしで

スパンとしては、月1、2回が良いとこ?かな😆

まあ、呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ん‼️

じゃないけど、オファー有れば時間の許す限り参戦できればなって思ってたりして✨

そんな感じで、昨日は紫波オガールをCast初でやらさせて頂きやした😁

今回バンドは上村君とこと、オレら2つ位?

だと思うのだけど、あっ⁉️たぶんバンドだと思うのだけど年配の方々のグループがいましたね😁

いつも思いますが、年齢問わず音楽を好きでやってる人達って自分が知らないだけで沢山あるんだなっておもう次第っす~😅

ただ、時間が長丁場なのは分かるけど自分らの出番が終わると?!
って言うか、出番時間だけ来てシラ~っと帰ってく方々もいるわけでして😅

1人二人だったら都合とかも有ろうかと思うのだけど、いかにも頼まれて来てやってるみたいな感じだけは自分から見ても良い感じはしなかったね😆

だから、オレら主宰のliveは
音だしだけの方々はNGな訳でして、これからも考えは変わりません😃
liveって主宰者だけで作っているもんでは無いって考え方は?
ダメ?
スタッフが、沢山居れば何も問題無いけど
やっぱ、裏方が一番の苦労多い役回りなんだろうと😅

え~ちょっと愚痴になりましたが、こんな感じで来月も行かさせて貰いやっす~👍