CHARをしたって早三十何年??? | Cast√De-Ray*ko-ki日々ロック生活

Cast√De-Ray*ko-ki日々ロック生活

Cast De-Rayと言うバンドを岩手を拠点として、道楽ライブをして楽しんでます
同じ趣味の方々、宜しく絡んで下さい(o^^o)
本業の自動車整備も楽しんでやってます。


LIVE三昧の3週間を経て、今日はCHARのLIVEへ参戦する運びとなりました😌🎻🎻

自分の音楽のルーツにも多大な影響も有る人なんだけど、自分的にはジャンル問わず音楽に触れてきたつもり☝

たぶん、皆さんには俺的に洋楽には興味無いって思ってる方々が居ると思うのですが~😅

そんな事は無いんだよ~🙆

幼少時代に歌謡曲に目覚め、中学にはKISSに目覚め、パープルやらBECK、ハノイロックス、Bon Jovi、ゾロゾロ出てくる🙌

良いものは何でも興味有るから、曲名分からないまま結構聞いてます🚨

今だと、特定のアーティストだけ聞いてるとフレーズやコード進行が似通って来るんで

いろいろ、触れる事にしてます☝

確かに俺のギター弾くスタイルがCHARっぽいって言われるが、作る音楽はたぶん違う???

とは自分的に思ってる😵👍

俺が影響受けたミュージシャンの色々な要素が、今の俺に有るんだろうなあって

ちょっと思ったりして😌☝

今年も3月までで、5回ほどLIVEに参加させて貰ってるけど(個人的なのも)

今更ながら、仕事だけするために生きてるんじゃないって
楽しむ事が無ければ、仕事しても面白く無い✋

だから俺は、音楽って言う事で楽しんでるんだなあ😌👍
って、つくづく思ったりね🚨

歳をとっても、楽器始めるのって

全然良いって思うのよ🙆

若い世代もだけど、俺達の世代の人達も
これからチャレンジしてみてはどーかなあ???

単調な毎日が変わるかもよ?!

とりあえず、師匠のLIVEへ行ってきまーす✌🎶

そしてCHARの歴史を見ておくんなまし☝