暑さでシニソな俺っちです(T_T)
普段使ってるギターアンプはローランドJC120タイプなんだけど

優等生アンプなのはイイんだけど
何か物足りない気がするんだよなあ

当たり障りない所がイイんだと思うけど…
メインでは使って三十年とちょっとってとこか


初めて買ったアンプがJC120だったからね

その間、イベントやらでマーシャルとピービー?
ヤマハと、使ってみたけど
どーなんかなあ

シュミレーターは有るんだけど、マッチレスの音は俺好みな音出してくれるんだよね

デモCDなんかはマッチレスタイプでギター録音してっから
Liveでは完全違うギターサウンドだと思う

それに近いエフェクトでセッティングするんだけど
やっぱJCのサウンドが出てしまうなあ

まあ、何か別タイプのギターアンプを見つけて
また、違った音でやってみたい今日この頃なのです

明後日は、やっぱりJCサウンドの力を借りて
Liveりたいと思ってます

花巻、明日からは熱いぜえい



なんちゃってね

