いくらか晴れたり曇ったりで落ち着いてるよーだが

すっげー吹雪の日にオークションで格安で落札したギターを岩手県内のとある運送会社の北上営業所へ引き取り荷物にしてもらい、いざ佐●●便へ

入口は何処?ってな感じで見ると大型一台通れる位に毛が生えたよーな入口が

除雪してんの?
ってな感じで中の駐車場へ

中は散々な目に

マイカーは除雪しているとは、到底思え無い雪の駐車場をザクザクとタイヤを空回りさせながら受け付け場所へと進ませた

もータイヤはまって動けなくなるかと思ったぜ~
ありゃ昨日今日から除雪してない訳じゃないな

何時だかテレビでイケメンの運送屋さんって、なんかやってたが会社の事はどーなの?
俺っち、もーあの営業所は冬行きたくね~
ってな事で仕入れたギターを手直しして仕上げてみました

オリジナルはリアにハムバッキングピックアップが付いてたバージョンだが、ピックガードも黄ばんでたのでシングル③パツのピックガードごと移植

ペグもイマイチ回りが渋いので交換しようとしたが、穴の径が小さかったのでザグリが面倒なのでペグ分解してオイルさして使えそーなのでオリジナルを使用

フェルナンデスの何時だかわからないが、古そーなモデルだけどボディとネックは程度上々

フレットも段減りなく十分な位だ

安さに引かれ落札したが、とりあえず程度が良くてよかったよ~
鳴りも良い感じだし

