PetSafe Easy Walk® Comfort引っ張り防止ハーネス | ブービエデフランダースの犬 ❤︎ Angie & Rachel ❤︎ わんわん アンジーとレイチェル

ブービエデフランダースの犬 ❤︎ Angie & Rachel ❤︎ わんわん アンジーとレイチェル

ゴルのヒイラとフランダースのミシェルの事を綴ります❤︎






ハーネス。

ミシェルがイタズラ期に齧って壊してしまってほんわか汗


しっぽフリフリヒイラは今までと同じ、

ハーネス抜けがしなくて引っ張り防止の効果があった、

「ペットセーフ 3in1ハーネス」にしたかったのですが、


生産中止になったのか今は販売してないのですね!?



クマミシェルはモフる犬種なのでハーネスを1回装着するだけで毛玉が出来てしまうので、

摩擦が少なそうで毛玉が出来にくく、

ちゃんと強度のある「トレポンティ プリモ ハーネス」が理想で、

お願いアンジーと爆笑レイチェルが使ってたのですが、


これは引っ張らないワンコに適してて、

ミシェルはまだお勉強中なので、


ヒイラ、ミシェルともに「ドッグコペンハーゲン コンフォートウォークエア ハーネス」にしようと

ほぼ決めてました!


もうすぐ10ヶ月になるミシェルの胴回りは74cmで、

これからそんなに大きくならなそうな感じがするので、

ドッグコペンハーゲンのサイズガイドではLでいけそうですが、


アンジーとレイチェルの胴回りは84cmだったので、

もしかしたらミシェルも大きくなってすぐにXLに買い替える事になるかも?

なんて思って今買う事に躊躇ったり笑い



そしてようやく理想のハーネス、見つけました歩くキラキラ


ヒイラが今まで使ってた、

ハーネス抜けがしなくて引っ張り防止効果があった

「ペットセーフ 3in1ハーネス」の最新モデル、


Easy Walk® Comfort No-Pull Dog Harness

イージーオーク コンフォート ノープル ドッグハーネス ですキラキラ


胴回りはヒイラは80cm、ミシェルは74cm。

2頭ともLサイズでした気づき


肩周り、胴回り、

それからなにより胸の長さが調節出来るのが嬉しいですほんわか🎵


前のモデルの「3in1ハーネス」のデザインがシンメトリーすぎて、

装着時、どちらが前か後ろかと悩むようなデザインだったので、


今回は「背中」「胸」と親切なラベル付きになってましたニコニコ笑い

(ここ、笑う方は同じ経験者ですね笑い)


お色は2頭ともブルーにしようかと悩みましたが、

ヒイラはピンクに。


ミシェルは男の子?ってまた言われそうですが笑い

グリーンにしました。


ミシェルはヒイラのハーネスを噛みたがるので気をつけなくちゃ笑い



1頭ではしない事を

2頭引きになると引っ張りやすくなるので、

(ママが転ばないようお勉強中ですしっぽフリフリクマ気づき)


このハーネスは胸側にリードをつけておくと、

引っ張り時に少し胸が締まるようになってて、

コントロールが楽になります🎵


国内で販売してなさそうだったので

ママはAmazon.comに登録して購入しましたほんわかラブラブ



円安だけど、送料はかかるけど、関税のかからない金額までになるけれど、


欲しい物が国内に無ければ、

Amazon.comで探してみるものありですねほんわか🎵








にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ