ラテンジャズ~レゲトンという意外性の流れ
先日のSalsaFIRE、ゲストダンサー・Teppeiさんのファンの女性も多数来られ、
大変な盛り上がりでした!!
それにしても、Teppeiさんって、やっぱりすごいわ。。。
どんなに人気のイントラでも、あそこまで多数の女性の生徒さんを引き連れて来られる人は他にいない!
こういう人を、カリスマと呼ぶのだろう。。。
(・∀・)ファンサービスジャー!
さすがのDJ Kura2さんは、Teppeiさんのファンが多数来られることを見越して、
きっちり、サルサ以外の音楽も仕込んでました。
その中でも、最高に盛り上がったのが、
The Latin Giants of Jazz“I still love you”から、Daddy Yankee“No Me Dejes Solo”につなぐという、ラテンジャズ~レゲトンの意外性の流れ。
Kuraさん、プレイ中はいたってポーカーフェイスなので、会場から喝采が起きても特に表情変わらないのですが、後で、“I still~からダディー・ヤンキーの流れ、よかったでしょ!?”と、超笑顔で話してました(・∀・)
そう、超かっこよかったです!!
↑
(・∀・)ダディーヤンキーノ、チョウ、テンションアガルキョク
・・・というわけで、3月14日(日)Ms “White Day” Salsa@麻布十番http://www.msprojects.org/mssche.html#20100314 に、そのTeppeiさんもゲスト出演し、Kuraさんが選曲を仕込みます!
必然的な盛り上がりにご期待ください!!

