サルサのレッスン(辛いコメントあり) | 神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ

サルサのレッスン(辛いコメントあり)

本日から半年間、毎週日曜日2時間、ヒロタクのクローズドレッスンを受ける私。


サルサ踊ったり、神社巡ったり。

HIRO & TAKU

http://www.hiro-taku.com/topics.html


実を明かすと私、サルサ好きだが、レッスン嫌いである。

なぜ嫌いかと言うと、

レッスン中、ローテーションで不特定多数の女の人と組むのが、実は苦手なのである(フリーダンスでは、友達と、いいなと思った人に声かけるか、女の人から声かけてもらえるかだけだから、いたって気楽)。


不特定多数の人と組むわけだから、いろいろな人がいるわけで、

(・∀・)キミハシゴトデモ、ソンナニブアイソウナノカ?と思ってしまう人と組むとストレスを感じたりする(それ、どーなん?と思うことに対しては、たまには辛いコメントも書くぜよ)。


まぁ、もちろん、レッスンを通じて仲良くなるということも多いのだけれど、仕事以外では、ストレスにつながりそうなことはできるだけ避けたいのである。


そんな私にとって、クローズドレッスンの受講は、相当なる決心なのである。

サルサ始めて1年経つ(今年の5月)ころには一丁前になっていたいという当初の目標を達成するためにも、やるからにはがんばる!



ところで思うのだが、

そんな私とは真逆に、フリ-ダンスより、むしろレッスンが好きという女の人も多いようだ。

まぁ、習い事業界自体、男より圧倒的に女の人の方が多いわけで、

女の人は習い事が好きという人が多いんだろうな~と、あらためて思ったりする。


でも、逆に、レッスン嫌いな女の人も実はけっこういるのだが、

女の人の方が、リズム感とかダンスのセンスで、レッスンを受けなくても踊れちゃう人は、本当にレッスン受けてないのか?とビックリするほど踊れる。


しかし、男はどうにもそういうわけにはいかないことにようやく気づいたので、

今日からあらためてリーダー修行に励みます( ̄ω ̄)