バチャ天にてうれしい出来事
本日、2010年初・バチャ天に行ってまいりました~。
今回、ブログに書きたいな~と思った出来事がけっこうあったのですが、まずはこの件を!
↓
バチャ天で椅子に座って一人ビールを飲んでると・・・
見知らぬ綺麗な女性に声かけられて、慌てふためくマキシマムザ城君。
すると、“いつもブログ楽しみに読ませていただいてますよ!”とのお言葉。
MAHARAJAで一眼レフで写真撮ってる僕を見て、このブログ書いてる人が僕と分かったそうです。
以上、ただそれだけです。
でも、ブログ書いてて、こんなうれしいことないんです。
まぁ、正直言ってですね・・・
僕みたいな、サルサ始めて1年未満の男がサルサのことブログに書いてて、
駆け出しのオマエがサルサのこと語ってんじゃねーよ!と思ってる人もいるんだろうな~とか考えたりもするのですが、
こんな風に、見知らぬ方からもお褒めの言葉をいただけると、最高にうれしいんですよ。
そもそも、僕はなんでブログ書いてるかと言うと・・・
サルサ踊る人が、なんでサルサやってんの?と聞かれたら、
“サルサ踊るのが楽しくて好きだから”の一言以外、返答のしようがないと思うんですよね。
僕もそう。
で、ブログ書くことについても、基本的に気持ちは同じ。
文章考えて構成するのが楽しくて好きだからやってる。
ついでに、カメラ撮るのも好きだから、Wで楽しい。
そして、どうせやるなら多くの人に見てほしいと思う。
これは、パフォーマーができるだけ多くの人に自分のパフォーマンスを見てほしいと思う気持ちと通じると、僕は思う。
来月からの新しい仕事に従事するにあたって、ブログの更新はどのくらいの頻度になるのかな~?と思いますが、
今日のようなうれしい出来事があったおかげで、僕のブログを見て楽しんでくれる人がいる限り、ずっと続けていこー!という気持ちです。