木綿のハンカチーフ | 神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ

木綿のハンカチーフ

なにげに不朽の名曲ですよね。

僕がこの曲を知ったのは椎名林檎のカバーがきっかけですけど。

(・∀・)リンゴチャン、チョウダイスキ!!


で、YOUTUBEで懐かしのギコとシィ(猫のAA)のフラッシュを見つけたので、貼り付けときます。

僕、恥ずかしながら、これ見ると涙がボロボロこぼれちゃうんです。

なんつうのかな。

気持ちが変わってしまうことの切なさというか、儚さというか。

相手の気持ちが変わっちゃうのって、やっぱ精神的にしんどいすよね。

運命とか、永遠とか感じてたことが実は思い込みだったと気づいた後の、虚無感みたいな。

うーん。。。そういうの感じた方が、恋愛は気持ちが盛り上がって楽しいんだけど、相当パワー使うなぁ。。。と思いまして、

ALL ABOUTの恋愛コラムで、西郷 理恵子さんが言ってた“脱・運命の人幻想”という考え方を取り入れようかなと最近は思います。

http://allabout.co.jp/relationship/shinkon/closeup/CU20091221A/