ハローミスターモンキー feat. NAO
個人的に、今まで行った中で最高に楽しかった1月11日のお立ち台サルサ@六本木MAHARAJA!!
一番よかったのは、なんつってもお客さんですよ!
ノリがよかった!
しかも、ただハシャいでるんじゃないんですよ。
なんて言うのかな?
ノリ方がスタイリッシュとでも言おうか?
格好がオシャレな男性客多かったし。
↑
サルサにおける男性オシャレ問題については、また後日ズームイン
(・∀・)エ?ソノカッコウデオドリニキタノ?ミタイナバメンニツイテ
Msスタッフの僕も、デュークさんも、完全にプライベート気分で満喫しちゃいました。
(・∀・)ボクトデュークサンガノリノリニナルトイウコトハ、キレイナヒトガオオカッタトイウコト
さて、今回のゲスト・インストラクターは、日暮里サルー、および六本木カシーノの人気インストラクター・NAOさん!
やっぱり、この方、いいですよ!
そこにいるだけで場が明るくなる、盛り上がるという、天性のオーラを感じられます。
前回のご出演より髪を少し伸ばして、ちょっと雰囲気変わったNAOさん。
我ながら、動いてるところを目線もらって撮るのが上手くなったような気がする(・∀・)
MAHARAJA恒例のディスコナンバータイムにお立ち台に上がり、会場を煽るNAOさん。
遠巻きに撮ってみたら、ライヴハウスのような様相で、いい感じでした!
一見、新宿ロフト(暴威がデビューしたライヴハウス)みたいな雰囲気やね。
NAOさんのバックからダンスホールに向けても撮ってみました。
こちらは、お客さんの顔が映りすぎない程度の光量に落としてます。
現場の実際の明るさはこのような感じです。
今回は、NAOさんからのリクエストで、アラベスクのハローミスターモンキーがかかりーの、
Kura2さんhttp://ameblo.jp/kura2/ がEarth,~のSeptemberを原曲ではなく、リミックスver.をかけてくれーの(Kuraさんがチョイスしたリミックスver.はKaris Radio Mixという、パリコレに使用された曲)、
予定調和ではない流れが生まれ、超新鮮に楽しかったです!!
(・∀・)クラサン、コンド、アンダーワールドノボーンスリッピートカイカガ?
そして、ディスコナンバータイムが終わり、Kuraさんが”マキシマムザ城君、次、あの曲かけるよ!”と教えてくれて、桃ちゃんと踊ってもらったBachata Rosa♪
Kuraさん、流れに合わせて、少し回転速度を上げてました!
(・∀・)ボクモDJキザイホシイ
NAOさんがディスコメレンゲレッスンに取り入れた、アラベスクのハローミスターモンキー。
現代でも、サンプリングに使われることも多い(電気グルーヴのハローミスターモンキーマジックとか)、不朽のダンスミュージックですね♪
↓
