近所にジャクソンホールがある。 | 神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ

近所にジャクソンホールがある。

先週、調布に引越した。

高校卒業してから今まで何度か引越しを繰り返してきたが、今回の引越しはかなり満足している。

物件がよい、特急が止まる調布駅から近い、の割に家賃が安い・・・ということも大きいが、

実際に住んでみて、調布という街の雰囲気が非常に気に入っている。

学生時代は京王線の特急でもう一駅先の府中に住んでいたが、

似てるようで、全然違うと思う。

府中はかつて武蔵野国の国府が置かれた(大国魂神社の境内に)歴史ある街なのだが、いかんせん、東京競馬場が近くにあることにより、土日になるとその系統の人達が府中に集結し、一種、スラム街の様相になるのがどうしても好きになれなかった。

それでも府中には5年ほど住んだわけだが、調布にはもっと長く住み続けたいと早くも思う。


で、その調布の近所を歩いていたら、甲州街道沿い・天神通り(調布の鎮守・布多天神の門前商店街)の角に、ジャクソンホールを発見した!


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
有名なマンガのNANAに出てくる、ハンバーガーショップ&バーだ。

NANAに出てたころの場所から現在地に移転したようだ。

ぜひ、一度入って、ジャクソンバーガーを注文してみたいと思う。


それにしても、ジャクソンホールを目の前にし、久しぶりにNANAを思い出して、思わず懐かしい気持ちが湧いてきた。

僕は初期のNANAが好きだった。

全く忘れてしまっていたが、そう言えば、調布は初期のNANAの舞台である。


NANAの、僕が最も好きなシーンは、

単行本7刊で、ハチとノブが二人きりで夜の多摩川の河川敷を歩いているシーンだ。

ノブに抱きしめられたハチが、

“この腕の中に、あたしの欲しい未来が全部詰まってる”と心の中で想ったセリフは、今読み返しても涙が出てくると思う。

男なら、好きな人にこう思われるようになりたいものだ。

いつか・・・ね。

で、いつか・・・て思ってるうちに今月35歳を迎える自分であった(・∀・)