広島・長崎オリンピック | 神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ

広島・長崎オリンピック

石原都知事が熱心に招致活動していた東京オリンピック候補は敗れ、

2016年度オリンピックの開催地はブラジル・リオデジャネイロとなりましたが、

まぁ、負けても納得といった感じでしたよね。

アメリカとスペインに負けたのなら、なんで?最近やったばかり(アトランタ、バルセロナ)やん!と思ったでしょうけど、

ブラジルでの開催はなにせ、南米初開催ですからね!

相当盛り上がることでしょう!!

でも、リオデジャネイロの治安は本当に悪いらしい。

ブラジルにホームステイしたことある友人が言ってました。

日本人はとても一人では立ち入れないほどと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

オリンピック開催を機会に治安強化されるでしょうから、その点でもよかったですね(^-^)


そして、本題!

次なる2020年度オリンピック候補地として、広島・長崎が立候補表明!!


いや~、驚きました~。

そして、その立候補記者会見を見てて、なぜか目頭が熱くなってしまいました。


オリンピックは平和の祭典とも呼ばれるそうですが、

その実、嘘つけ!ボケ!と思わせる商業主義、国家のプロパガンダな内容ばかりです。

多民族の調和を掲げた式典パフォーマンスをおこないながら、チベットやウイグルを弾圧しまくる中国の北京オリンピックを筆頭に!


広島・長崎でオリンピックがおこなわれたら、これこそ唯一本当の、平和の祭典と呼べるオリンピックとなるのでは!?

絶対に2020年度オリンピックは広島・長崎で開催されてほしいです。

今回は日本中が一致団結して、招致の気運が盛り上がるのでは!?


アメリカのオバマ大統領も、核廃絶をほぼマニフェストとして明言し、ノーベル平和賞を受賞したからには、

来年の8月6日か8月9日に、広島か長崎に間違いなく来てくれることでしょう( ̄ω ̄)


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ