おっちゃんのバチャータについて | 神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ

おっちゃんのバチャータについて

朝起きてブログの昨日のアクセス数を見たら、PCアクセス者数149人!総アクセス数321PV!

なんじゃー!飛躍的に伸びてるじゃないかー!!

川村カオリさんの記事がコメント0だけど、実はアクセス多かったのか?


ここまで見ていただける方が増えると、神社についての記述と同じように、サルサについても、文章の作成により慎重になります(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


でも、変わらず本音で思ったことを書いていきたいと思います。

で、以下、昨日、サルサについて本音で思ったことを書きます。

Ms Projectsの夕日deサルサへ向かい、江ノ電・稲村ヶ崎駅で降りたら、声かけてくれる女性が!

3355でよくお会いする方でした。

昨日は師匠も、Jさんも、別のイベントに行ってらっしゃったので、私は当日一人でありましたため、

あまり気にするタイプではないのですが、さすがに移動時間が長くて一人は寂しいな~と思っていたので、偶然の知り合いとの遭遇が嬉しかったです。


で、その方のお話しを聞いて思ったことが今回の本題なのですが、話題はバチャータについて。

彼女はバチャータに対して、ちょっと及び腰とのこと。

なんで?と聞いたら、よく行くサルサバーでバチャータがかかると、ステップ関係なしにただ抱きついてくるだけのおっさんがいるからとのこと。

・・・おいおい、おっさん、戦後の進駐軍のチークダンスじゃないんだから・・・。

やっぱり、女性は男性からペアを誘われると断りにくいでしょうから、こういう場合はキツいですね・・・。

その女性の彼氏、旦那さんも、いい気しないし。


横浜のサルサメンズは紳士な方が多いので、極少数とは思いますが、そういうセクハラ紛いなことはやめてくれ~ヽ(`Д´)ノ

女性がサルサバーから足遠のいちゃうじゃないかー!

バチャータのイメージが悪くなるじゃないかー!

俺なんて、ブログネームにするほどバチャータが好きなんだぞー・°・(ノД`)・°・


ちなみに、自分はサルサやってるくせに、メチャクチャ恥ずかしがりなので、

バチャータでも、よっぽど仲良い知り合いか、踊っててよっぽど相性のよさを感じない限り、密着になりません。

基本、クローズドでバチャータの甘美なリズムに乗って動いていたいです。

本日は、黄金町NightFIREでのイベント・LiveFIREにて、RYUさんのバチャータ・レッスンがありますので、張り切って行ってまいります!

それと、私が普段レッスンを受けているKOZUEさんのチームのパフォーマンスが楽しみです♪

私のサルサ先生・アンドレスのパフォーマンスも見たいぞー!