3rd Dance at Yokosuka | 神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ

3rd Dance at Yokosuka

ただいま日吉に戻りました。

師匠に連れられて以来すっかりハマってしまった横須賀基地Aクラへ、今週も行ってまいりました♪


アンドレスのレッスンが、横須賀基地だと、初級・中級セットで¥1,200と、非常にリーズナブルなので、今回初めて意を決して、アンドレスの中級レッスンも受けたのですが、とにかく難しかったー!!

いちいち、ローテーション回る度に、“すみません、初心者なんで・・・”と相手に恐縮しちゃってました・・・。

まだまだ、アンドレスの中級レッスンは、私にとって分不相応だったようです(´・ω・`)


2時間の初級・中級レッスンを終えて、ダンスフロアで師匠と合流すると、師匠は既に完全燃焼気味に汗ダクでした。

今週はちょっとお疲れ気味のようです。


相変わらず、Aクラの選曲は、サルサのレッスンを受けに来た客が多いことを完全無視するかのような、怒涛のメレンゲ、レゲトンのパワープレイ、つなぎにバチャータ三連発!と、私の音楽嗜好的に、最高です!!


一人でレゲトンを狂乱気味に踊っていたら、アメリカ人なみの挨拶で絡んでくる男性が!

よく見たら、私のサルサ仲間・Jさんから、横須賀一ダンスのうまい男と評されたのんちゃんでした。

今日は、私が初めてサルサレッスンを受けるとき付き合ってもらった友人・Eucalyptusを誘って、初めてAクラに来てもらってたので、

早速、のんちゃんにEucalyptusを紹介したところ、

Eucalyptusは、のんちゃんがあまりにもかっこよくて、緊張しちゃった模様でした。

確かに、のんちゃんは男の私から見てもメッチャかわいい、甘いマスクです。

やはり、のんちゃんは、横浜のサルサシーン盛り上げのために、横浜にも出てきてもらわなければ!と、強く感じました。


今日は、先々週のAクラ、3355でお会いしたクラウザーⅡ世さん、横浜サルサダンスコンテストでJさんからご紹介いただいたイノッチ、先月のNightFireでバチャータをご教授いただいた蛯原友里さんともお会いできて、

ろくにサルサが上達してないのに、上機嫌で帰宅した私でありました。