今週のサルサ予定♪
なにげに土曜の16:00~22:30までいた横浜サルサコンテストで疲れてたせいか(かつ飲みすぎたせいか)、
日曜はいつの間にか早く寝てしまい、えらい早起きしてしまいました。
早起きついでにブログ更新。
いつも、行ってきました報告ブログばかりなので、たまには、予告ブログでも。
初めて関内3355に行くとき付き合ってもらった友人・Eちゃんが、
サルサも覚えたいけど、バチャータをかっこよく踊れるようになりたいと言ってるのを聞いて、
バチャータ?なんじゃ、それ?名前の響きからして、サルサより激しい動きのダンスなのか?と、何も知らない私は思いましたが、
後日、師匠からいただいたサルサ入門用CDを聴いてバチャータを知ることになり、
スローテンポで、なんとも哀愁漂うメロディに、
もともとSantana(メキシコ出身の、ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト第15位)が好きだったこともあり、私はすぐにハマってしまいました。
これは是非とも踊れるようになりたいな~と思い、
アンドレス&KOZUEさんのイベント・SalsaFireにてバチャータ・レッスンを一度受講しました。
それ以降、私はずっと見様見真似で踊ってきましたが(実際、一度ステップを教えてもらえば誰でも踊れる。重要なのは情緒!)、
踊り重ねるうちに、本格的にうまく踊れるようになりたいと思い、
今週は、SalaFire以来、一ヶ月ぶりにバチャータのレッスンを受けてきます!
バチャータのレッスン自体はサルサと比べてまだまだ少ないのですが、
3355でお会いしたMOTOKAさんhttp://ameblo.jp/motokarita/ も大絶賛されてるRYUさんが各地を転戦してレッスンされてて、
今週金曜日、六本木White Roomというお店でバチャータ・ナイトを開催するようですので、
張り切って行ってまいります(`・ω・´) シャキーーン