桜坂
今年の桜は、開花後、冷え込みがあって満開になるまで時間かかり、
満開になってから雨が降ってないこともあり、
例年より長い期間、お花見を楽しめるようです。
おかげで今年は多くの桜の名所を撮影することができました。
桜坂と呼ばれる桜の名所は全国各地にありますが、
(なつかしの)未来日記の舞台になった、
その挿入歌として2000年に大ヒットした福山雅治の歌で有名な“桜坂”は、
東京都大田区田園調布本町の桜坂です。
先日、こちらにも初めて行ってきました。
昭和5年に、道路の両サイドに桜並木が植えられて桜坂と名づけられた短い坂道で、
最寄り駅は東急多摩川線・沼部駅の、ローカルな桜の名所だったのですが、
TVと福山雅治のヒット曲で全国区になり、普通の住宅街なのに、人出と車の渋滞がすごかったです。
ちなみに、TVで放送された未来日記の舞台はここの桜坂ですが、
福山雅治は故郷・長崎の桜坂を思い出して詞を書いたそうです。