☆大自然に囲まれ☆カマンダル リゾート スパ バリ☆ | バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらがそのまま感じたバリ島やバリ島に少しでも関係する日本での出来事、情報など日常生活をまじえた日記です

こんにちは。


なんとなくきむらです。


今日ご紹介しますホテルはこれこれこれ


『カマンダル リゾート スパ バリ』



バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島


「カマンダル」という名前は、サンスクリット語で


「聖なる水を溜める水瓶」を意味しています。


この聖水は "永遠の命と美貌"を授かる水として、


古くからバリ島の伝説にも残る神話です。


カマンダルの水瓶の外見はとてもシンプルなものですが、


聖水を入れる大切な入れ物として位置づけられ、


「精神の平穏を得る為には俗世間から脱却し心の内部に


潜んでいる欲望を清めなければならない」というスピリチュアルな


意味が含まれています。


カマンダルのロゴにもなっている水瓶の絵は、この神話をイメージ


して作られ、メインプールをはじめリゾート内の多くの場所に見る


ことができます。


日常の喧騒から離れた静寂と平穏をお客様に提供したいと


いう思いから、カマンダル・リゾート&スパはこの伝説の水瓶を


モチーフとしています。



バリ王きむらのなんとなくバリ島


あいらぶBALI なんとなくきむらでした