☆タマンアユン寺院☆ | バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらがそのまま感じたバリ島やバリ島に少しでも関係する日本での出来事、情報など日常生活をまじえた日記です

こんばんは。


なんとなくきむらです。


3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。


最終日は台風がきてしまい、残念でしたね。


今週の3連休は台風は晴れ晴れした秋日和がいいですね。


バリ島は年中夏模様♪


夏♪夏♪夏♪


ビーチにビール最高ですね!


さて、バリ島の観光何しようかとお悩み中の方


ここはいかがでしょうか。


タマンアユン寺院です。


バリ島で2番目に大きい寺院となり、ムングゥイ王国


の国寺として1634年に建てられました。


お寺の周辺は堀に囲まれており、境内はお祭り以外は締め切られ


内部は僧侶のみ入ることが出来ます。


観光客は境内の外にある遊歩道より鑑賞頂きます。




バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

寺院好きな方にはお薦めの場所です。


あいらぶBALI なんとなくきむらでした