~ ピナクルズ ~ パース編  | バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらのなんとなくバリ島

バリ王きむらがそのまま感じたバリ島やバリ島に少しでも関係する日本での出来事、情報など日常生活をまじえた日記です

名古屋発ガルーダで可能なパースの御紹介ですぺこ


私きむらは踏み入れたことのないパースなので、スタッフ1号くんに紹介してもらいましょうおんぷ


スタッフ1号ですねこ

今日はパースにある『ピナクルズ』ですばいばい

ナンブング国立公園内にあるピナクルスばいばい

砂漠に柱状の奇岩が立ち並ぶミステリアスなピナクルスは、別名”荒野の墓標”と呼ばれてますばいばい

パースからは245kmほどはなれた場所にあり、車で約3時間かかりますばいばい


こんなバスで行きますニコ
バリ王きむらのなんとなくバリ島


ピナクルズ近づいてきましたねきら
バリ王きむらのなんとなくバリ島


バリ王きむらのなんとなくバリ島


砂漠も果てしなく続いてますなっ・・・なんと!
バリ王きむらのなんとなくバリ島

人がこんなに小さくなるくらいの広さですなっ・・・なんと!
バリ王きむらのなんとなくバリ島

ブタさんの風化した木チッチ!
バリ王きむらのなんとなくバリ島


ピナクルズでは砂すべりもできたり、観光だけではありませんはれ

砂すべりをスタッフ1号も2回ほど楽しみましたmusiclove


が・・・・落とし穴を一つガクブル


滑り降りたら、自分で砂の山を登らなくてはいけませんなく


2回滑っただけで気分が悪くなった、体力不足なスタッフ1号くんのお話でしたラブ



なんとなくきむら翼

パースへ行く夢が一つ増えました翼