田舎の家・・広い日本家屋って
めっちゃ寒い
の実家は築
年以上の
部屋数がやたら多い(ほとんど死に部屋)
超日本家屋です
隙間風ピューピューで冬は家の中に入っても
なかなかコートを脱げません
でも・・住んでる人は慣れてるせいか
特に子供は寒さに慣れっこなんですね
(そんな自分も5年前位までずーっと住んでたけど)
さんだけ上着脱いでません
甥っ子達はトレーナー一枚で走り回ってます
実家へ行ったらすぐコタツへ逃げ込む
でもコートを着たままね
夏は風が心地よく通るからまだいいけど(暑いのは暑いデス)
アパートは密閉されてるからはそこまで寒くないけど
夏は風が通らなくてとにかく暑いんです
どっちがいいんだか・・・どっちもいやだから
やっぱり隙間風の入らない
程よい広さの一軒家がいいよね