ほんとは今日、明日と
泊まりでどこかへいこうかと思ってたけど
やっぱり前日予約とか
ってことで(当り前か!)
日帰りでプチ遠出しに行ってきました
南知多ビーチランド&おもちゃ王国&立ち寄り温泉
山へ行く予定が海へ
ここからは画像ばっかりで~す(かなり長いです)
お隣同士併設されてますの
行ったり来たりできるんですよー
まずは水族館から
中のお魚達を見てから外へ出ると
ペンギンコーナー
結構お気に入りみたいですよ
ウミガメコーナー
いっぱいいて少々怖い・・![]()
小腹がすいて、タコ焼きと焼きそばとフランクフルト食べたよ
イルカがボールで遊んでました・・イルカって可愛いよね![]()
稲中卓球部(マンガ)を思い出すパンダ号に二人で乗って
あ・・ここからおもちゃ王国です(ココはすごい遊べますぞ)
シルバニアファミリーの館(ここにいるのは女の子ばっかりでしたね)
めっちゃ夢中で遊んでますわ・・なかなか次に行けません
トミカプラレール館・・こっちは男の子ばっかりでした![]()
でも・・馴染んでる・・夢中だし![]()
正座して
と遊んでます・・お行儀がよろしくってよ~オホホ
木のおもちゃ館・・色々な木のおもちゃが満載で
大好きなキッチンセットに夢中(なんだかホッとするのはなぜ?
)
知育玩具もいっぱいで真剣な顔つきでやってました
そして、イルカショーの時間が迫っていたので
そこそこに切り上げ、また水族館へ
既に始まってたのか?終わりがけで人もすごくて
ほとんど見れずじまい・・・
![]()
さんは
に肩車してもらい見れたかな?
でも少しお疲れ気味で・・![]()
さん反応薄かった~
まだおもちゃ王国を回りきれてなかったので戻りたかったけど
が帰りたそうだったので
ブーブー
仕方なく水族館でお土産を皆に買って次のところへ出発![]()
![]()
えびせんべいの里
実際、工場で作ってるのも見れるし
無料でコーヒーとお茶も飲めて、色んなせんべいも
試食できて、お茶の時間にはもってこいです![]()
ここでもお土産いっぱい買いました~(もちろん試食もタンマリ
)
そのあと、立ち寄り温泉「白砂の湯」へ
ぬるめでお風呂からの眺めもよくサイコー
出てから![]()
さんはアンパンマンへ乗りました
ナゼ?
休憩コーナーでマッタリとソフト
を皆で食べて
最後に夕食は海沿いの
まるは食堂
へ
ここは海老フライが大きくて有名なんですよ
建物も広くてすごい人がきます
私はコースを・・旦那は単品をそれぞれ頼みました
旦那は運転もあったので
ナシ・・・
サミシイ
お腹いっぱい満腹になりました
ほんとは泊まりで来たかったけど
また次回ということで・・・
大した渋滞もなく、![]()
さんもめいっぱい遊べて
楽しかった・・・に違いない![]()
帰りは
で爆睡でした
も運転お疲れさまでした
明日あと一日、ゆっくりまったり過ごそう
















