保育園の運動会の練習が聞こえてきます
パレードですよ
打楽器隊と旗持ち隊で整列して
ドンドコドコドンドコ
すごいですよ・・保育園児
たぶん年長さんたちですね
がんばってるな~
これが家にいて、うるさいな~とか思わないんですよね
がんばってる姿がなんとも微笑ましい
さんも興味津津に見ておりました
うちの近くの保育園は結構、完成度が高い
さんが入る予定の保育園は
何度か甥っ子の運動会を見に行ったけど
ここまですごくない(笑)
保育園によってはやる事も全然違うんだね
幼稚園はもっと凄いのかな?
よく、仕事(照明)で幼稚園の発表会とか
やったけど、会館とか貸し切って
派手に盛大にやってましたね~
お金の掛け方も違うんだろうな~
昨日はハウスメーカーとの打ち合わせでした
また色々決めてきました
営業君に少~し文句を言って
あとは君は帰って行きました
設計士さんと三人での打ち合わせ
今回でなんとなくの空間作りは一段落
次回はインテリアコーディネーターさんとの
打ち合わせです
こっちはもっと大変だ~
壁紙やら照明やらカーテンやら・・・
今度は自分たちのセンスになってきますからね~
また悩むこと間違いなし!
優柔不断な型の私に決めれるんかな~?