おはようございます。
マキシマイザーエックスです。
ブログのデザインに関して質問がありましたので、
わたしなりの回答をシェアします。
質問:
------Original Message------
2カラムと3カラムでは、
どちらがいいのでしょうか?
------End of Message------
回答:
おはようございます、●●子様。
マキシマイザーエックスです。
今日の記事拝見しました。
とても分かりやすいです。
グッドですねー♪
結果的に長文になっているので、
検索エンジンにも拾ってもらいやすい
という恩恵もあります。
さて、ご質問の2カラムか3カラムの
どちらのデザインがいいかですが、
これは、ブログの内容によります。
記事以外にたくさん情報を入れたい方は、
3カラムが適していると思います。
しかし記事を読んでもらうことを
重要視するなら、2カラムのほうが、
圧倒的に読みやすいです。
もしサイドバーを変更するときが、
ありましたら、いまの3カラムの
デザインを2カラムの右メニューに
することをオススメします。
わたしのアメブロやサイトは、
基本的に2カラムの右メニューです。
2カラムにする理由は、女性の脳は、
情報があっちこっちにちらばっていても
視覚的に理解できるらしいですが
男性の脳は、単純で順番に見ていくことしか
出来ないからです。
例えば、3列だと左の列を見てると、
他の2列は、ほとんど目に入ってきません。
真ん中の記事を見ていると、左右のメニューは
目に入りません。
男というのは、上から順番に見ることしか
できないようです。
列が3つあると、
3回も上から順番に見ることになります。
ほんと男の脳は単純で融通が利かないのです(笑)
話は脱線しますが、男というのは、
冷蔵庫の中のものを、少しでも移動すると、
どこにいったかが、わからなくなります。
視覚ではなく記憶を頼りに物を探すんですね。
女性は、左右の脳をつなぐ脳梁が太いので、
全体を俯瞰しやすと言われています。
ですのでビジネスモデルを考えたり、
展開するのは女性のほうが合ってる
らしいです。
※この【Q&A】は、読みやすくするため、
改行を増やすことはしておりますが、
基本的には校正をかけておりません。
もちろん匿名性は十分配慮しております。
ご理解いただけると嬉しいです。
