不幸から抜け出す方法 | アスペルガー症候群で、うつ病の管理人が運営する。RMシータ波特殊音源開発室

アスペルガー症候群で、うつ病の管理人が運営する。RMシータ波特殊音源開発室

過労死するくらい必死に働いても一向に人生が良くならなかった、アスペルガー症候群で、うつ病の私が、やる気の出ない脳を5分で再起動させ、脳のリミッターを強制的に解除し、成功脳を手に入れた方法。


こんにちは、マキシマイザーエックスです。


『自分は不幸だ』と思っている人のほとんどが、

その不幸の原因が自分自身にあることに気づいていない。


『自分は不幸だ』と思っている人のほとんどが、

マイナス思考で、いつもイライラしている。

そして常に恐怖と不安を抱えている。


さらに、不幸なことに、他人の悪いところばかりが

目につき、しかも自分の不幸を他人のせいにする。


こういった『自分は不幸だ』と思っている人に共通するのは、

自分が置かれている環境に対して別の選択をすることを考えず

一時の感情で行動してしまうため、結果的に不幸を生み出す。


しかも、

その悪い結果の原因が自分にあることに気づかない。

まさに負のスパイラルに陥ってしまっているといえる。


あなたが『自分は不幸だ』と思っているのなら、

ここから抜け出す方法を、しりたいですか?


それじゃあ、ひとつだけ。


人と比較しない。


これが不幸から脱出する開放へのキーワードです。

例えば、あなたが自分を貧乏だと思っているのなら、

その状態は、自分よりも貧乏ではない人と比較

することで始まります。


不景気といった不安に脅える恐怖も、

すべては比べることから始まるのです。

では、どうすればいいのか?それは、


『他人のことなど気にする必要は無い』


と考えること。

自分勝手で常識から外れたことをしろと

言っているのではありません。


ショーペンハウアー(ドイツの哲学者)の言葉を借りれば、

▼─────────────────────────

 天才とは客観性を備え、精神に客観的方法を

 とらせることのできる人物にほかならない。

 天才は主観的な自分自身に拘束されることが

 ないので、意思のままに動かされる凡人とは

 全く逆の方向をたどる。

─────────────────────────▲


感情で行動するのをやめて理性で行動するのです。

感情で行動するとは主観的であるということ。

理性で行動するとは客観的であるということ。


もし、あなたがイライラしているのが、

誰か他人のせいだと思っているのなら

それは間違いです。


イライラの原因は、他人ではなく自分です。

この続きは、また明日。


マキシマイザーエックスでした。