昨日と言ってることが反対ですが、、、
言葉で気持ちを書いても、なかなか伝わりません。
気持ちではなく事実を書くことが重要です。
そして、どう書くか?ではなく、
どう読まれるように書くか?が重要です。
どう表現したいか?ではなく。
どう読んでもらいたいか?です。
わかりずらいですね。
例えば小説では、
事実を書くことで気持ちを
表現することがほとんどです。
例えば上司に対しての怒りを表現するときに、
言葉で「課長のばかやろう」と叫ぶより、
「そのときボクは課長の机を思いっきり蹴飛ばした」
という風に事実の描写で怒りを表現します。
わかりやすいのは、韓国ドラマですね。
怒りを表現するときには、必ず机の上のものを
蹴散らしてますからね(笑)