生きるということ | アスペルガー症候群で、うつ病の管理人が運営する。RMシータ波特殊音源開発室

アスペルガー症候群で、うつ病の管理人が運営する。RMシータ波特殊音源開発室

過労死するくらい必死に働いても一向に人生が良くならなかった、アスペルガー症候群で、うつ病の私が、やる気の出ない脳を5分で再起動させ、脳のリミッターを強制的に解除し、成功脳を手に入れた方法。

 
 
   How to live before you die.

   死ぬ前にどう生きるか

        Steve Jobs

─────────────────────────

生きるということ

人生の折り返しを過ぎた年齢になってくると

生きるという言葉が若い頃とは違ってくる。

若い頃は、毎日を生きることを意識していなかった

いまは、残りの人生、つまり死を覚悟している自分がいる。

生きるというのは、死に向かって進むこと。

そういった矛盾の中で残りの人生を精一杯生きてみたい。

─────────────────────────

君たちの時間は限られている。

だから自分以外の他の誰かの

考えに従って生きて、人生を

無駄にする必要はない。

   スティーブ・ジョブズ