"大衆は常に間違う"と言ったのは、かの有名なナイチンゲールです。 

大衆とは多数派のことであり、世間でいうところの
一般常識や価値観のことでもあります。

 

大衆が常に正しいなら、ヒトラーは民主的な選挙で政権を
とれなかったはずです。
またビジネスにおいては失敗するのが多数派です。

他と同じことをして安心したところで、成功につながるとは限りません。

投資の世界でも同じです。

 

この動画を見ることで、

 

会社や国が進める確定拠出型年金、積立NISAのベースである
投資信託を

 

おすすめしないのか? 
やめておけとまで言うのか?

 

がわかります。