まきしま日記~イルカは空想家~ -2ページ目

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

現在最強の陸上動物はアフリカゾウである。ゆえにそれがサイかカバかという議論について、俺は疑問を感じるのだ。

 

例えばライオンが最強だと勘違いしてしまうのはまだ分かる。それはティラノサウルスの場合と同様、肉食動物に対する過大評価だ。しかしそれより遥かに体重が勝る草食動物の方が強いと理解しているのなら、なぜサイやカバがさらに巨大なアフリカゾウを脅かすと考えるのか。皆さんはどう思われるだろうか。

若い頃、俺にとってマヨネーズこそが万能調味料であった。しかし中年になり、今では七味唐辛子の備蓄が欠かせない。

 

例えば味噌汁の味が薄く感じた時、焼き鳥の味にマンネリを感じた時、そこに塩分を足す必要はない。七味唐辛子をこれでもかとかけるのだ。魅惑の香味と辛味で、食が進むこと間違いなしである。皆さんも夏バテ解消に、七味唐辛子をお試しあれ。

一昔前のアニメにはある法則が見受けられた。それは2クール作品は大作、2期作品は名作だということだ。

 

しかし近年ではこの法則は当てはまらなくなっている気がする。視聴者からの人気とは全く関係なく、外からはうかがい知れぬ大人の事情で2クール作品や2期作品がたくさん作られている。だとしたら気軽に一気見できるという点で、俺は1クール1期作品の方が断然好きなのである。皆さんは如何か。

近年のアニメの作画の向上、飯テロの破壊力は尋常ではない。特に高い頻度で登場するのが、みんな大好きカレーである。

 

憶測だがアニメにおいて、カレーは飯テロの基本に位置付けられているのではないか。カレーを如何に美味しそうに描けるか、それが作画チームのステータスになっているのかも知れない。だとしたら何と迷惑な話か、腹が減って仕方がないではないか。

俺は非常に歩くのが速い。そしてそれをあまり便利だとは思わない。例えば駅で電車の乗り換えをする時等は不便を感じない。なぜなら周りの人たちも十分に速く歩くからだ。

 

しかし最も強く不便を感じるのはスーパーで買い物をする時だ。特に俺の家の近所のスーパーはお年寄りが多い。時速1キロでバラバラに歩き回る集団、その中に一人だけ時速5キロの者がいたらどうなるか。毎日が渋滞ストレスなのである。