なぜ顔の印象は髪型で決まるのだろうか? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

以前小耳にはさんだ雑学なのだが、人の顔の印象の7割だか8割だかは髪型で決まるらしい。これは俺らのようなオッサン連中には特に有益な情報と言えるのではないか。相手に見た目で好印象を与えたくば、まず髪を整えよということだ。

 

しかしやはり疑問を抱かずにはいられない。なぜ顔の印象は髪型で決まるのだろうか。思うに、他のどの部分よりも変化に富んでいるからではないだろうか。イケメンだろうとそうではなかろうと、目が3つあったり口が4つあったりすることはない。けれど髪型は人によってロングであったりショートであったり、前髪を上げていたり下げていたり、黒かったり茶色かったり金髪だったりとまさに千差万別、個々の差は一目瞭然である。

 

例えば飼い主でもない限り、顔の造形で犬や猫を見分けることは難しいだろう。しかし毛の色と長さくらいなら誰だって識別できる。つまりはそういうことなのだろう。