ある自然現象について、その原因を人間活動の中に求め対処するという行為は危険ではないだろうか!? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

地球温暖化が叫ばれて久しい。そして多くの人がその原因がCO2の増加にあると信じて疑わない。しかしそれは、オカルトや疑似科学の類に等しい盲信だ。なぜなら気温上昇とCO2排出量増加の因果関係が科学的に立証された例は皆無であり、地球の平均気温上昇は人類が大量生産大量消費社会を構築する遥か以前から数百年に一度ほどのサイクルで繰り返されてきた気候現象だからである。

ある自然現象について、全容も把握しないままその原因を容易に操作可能な人間活動の中に求め、またその枠組み内において短絡的に対処するという行為は、全くの無意味どころかともすれば非常に危険なことではないだろうか。それは例えるならば、未知なる重篤な病状に対してとりあえず風邪薬を処方するようなものだ。