俺は運動神経が悪いらしい!?気づいたのは大学に入った後だ!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

俺はどうやら運動神経が悪いらしい。そのことに気づいたのは大学に入った後だ。テニス、ゴルフ、スノーボード、ローラーブレードなど、大学に入って初めて触れたスポーツが壊滅的に下手だったのだ。

しかし俺は中高時代、自分が運動神経が悪いなどとは微塵も思わなかった。むしろサッカー、バスケ、ハンドボールなど、球技は得意であるとさえ自負していた。なぜ俺は大学に入るまで、自分の運動音痴に気づかなかったのだろうか。

俺は小中高時代、かなりの早熟であった。現在身長は177cmであるが、中学1年の時には170cmを越えていた。よって多少運動神経が悪くても、体格や体力で十二分にカバーしてしまえていた。しかし20を過ぎ、周囲の友人たちも成長しきって俺の体格や体力のアドバンテージは消滅。そして皆フェアな条件となった時、俺は一気に運動神経の悪さを露呈したのだろう。

余談だが友人たちとテニスをした時のこと。彼ら曰く「まきしまはラケットの扱いは超ド下手だが、瞬発力や跳躍力が異常」。そしてついた通り名が「ラケットを握った猿」。ウキーッ。