Amebaグルっぽサービス終了!?ふざけるな!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

さて先日、Amebaを開いて目を疑った人も多いのではないか。「Amebaグルっぽサービス終了」。以前Amebaなうが終了した時もまさに青天の霹靂であったが、此度は衝撃を通り越して怒りすら覚えた。「ふざけるな!!」

Amebaが一体どのようなコンテンツ展開をしているかは知らないし知りたくもないが、ブログ分野から撤退しつつあることはもはや自明である。しかし撤退には撤退のやり方というものがあろう。Amebaがまず削るべきだったのは有象無象のゲームやアプリの類であり、なうやグルっぽといった根幹サービスの破壊、これはもはや戦略的撤退ではない、事実上のアメブロ閉鎖である。

例えば新規にアメブロに加入した人がいたとして、他の人にブログを読んでもらうためには何らかの場で自己PRをし、友人を募らなくてはならない。なうもグルっぽもなくなってしまったら、一体どこでそれをやれというのか。