運動をしようにも周りに友人がいないので、最終的に甥っ子とサッカーがしたい俺!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

久しく運動をしていない。最後に友人とラウンドワンでサッカーをしたのは果たして何年前だろうか。それが原因なのか、この10年間で体重が5kgも増えてしまった。

もちろんその気になれば、今すぐにだって運動は始められる。ランニング、腕立て伏せ、腹筋、背筋等々だ。しかしお一人様上手な俺ではあるが、一人で運動というのはどうにも虚しい。恐らく1ヶ月も続くまい。

やはりどうせなら友人を集めて球技がしたい。本命・サッカー、対抗・バスケ、大穴・ハンドボールといったところだ。

しかしサッカー11対11、俺に22人も友達はいない。バスケ5対5、かろうじて10人くらいはいるが、地方組を呼び寄せて全員のスケジュール調整…つまり事実上不可能である。

また、こうも思うのだ。「今俺が友人とサッカーやバスケをやったら散々な結果になるな」。

中高体育のサッカーやバスケ、俺はテクニックゼロの身体能力一辺倒であった。サッカーにおいてはダッシュ力、バスケにおいてはジャンプ力。「どや、これでもか」とばかりに俺は友人に瞬発力をひけらかしてきた。

しかし20を過ぎ、真っ先に衰えるのがスタミナとともにこの瞬発力である。仮に今友人とサッカーやバスケをやっても、俺には何の身体的優位性もなく、ただテクニックゼロ、スタミナゼロを露呈するだけだろう。

さて、俺には6歳の姪っ子と3歳の甥っ子がいる。甥っ子はそろそろボールが蹴れる歳になっただろうか。甥っ子がもう少し大きくなったら、俺は甥っ子とサッカーがしたい。

もっとも別にボールを持ち出さなくても、家の中をちょこまか動き回る姪っ子や甥っ子について遊ぶだけで、翌朝筋肉痛レベルの運動になるのだが。