ブラジルは”サッカー王国”でも何でもない!?ただ”サッカーの神様”ペレが凄かったのだ!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

世界一のサッカー王国と言えばどこか。恐らく大抵の人がこう答えるだろう、「それはブラジルである」。事実ブラジルはW杯で歴代最多、5回の優勝を飾っている。

   【W杯優勝回数】

   5回  ブラジル
   4回  ドイツ  イタリア
   2回  ウルグアイ  アルゼンチン
   1回  イングランド  フランス  スペイン

しかし近年、ブラジルに絶対王者たる強さは見られない。過去20年に限っていえば、ブラジルの優勝は1回。そして圧倒的にベスト8敗退のイメージが強いのだ。

   【過去20年のブラジル代表の戦績】

   1998年フランス大会   準優勝
   2002年日韓大会   優勝
   2006年ドイツ大会   ベスト8
   2010年南アフリカ大会委   ベスト8
   2014年ブラジル大会   ベスト4
   2018年ロシア大会   ベスト8

ではなぜブラジルは過去5回もW杯を制し、”サッカー王国”と冠されるに至ったのか。

以下、長くなるのでサラッと読み流してほしい。これは過去のW杯全大会における優勝国である。

   【W杯全大会の優勝国】

   1930年ウルグアイ大会   ウルグアイ
   1934年イタリア大会   イタリア
   1938年フランス大会   イタリア
   1950年ブラジル大会   ウルグアイ
   1954年スイス大会   西ドイツ
   1958年スウェーデン大会   ブラジル
   1962年チリ大会   イングランド
   1966年イングランド大会   ブラジル
   1970年メキシコ大会   ブラジル
   1974年西ドイツ大会   西ドイツ
   1978年アルゼンチン大会   アルゼンチン
   1982年スペイン大会   イタリア
   1986年メキシコ大会   アルゼンチン
   1990年イタリア大会   西ドイツ
   1994年アメリカ大会   ブラジル
   1998年フランス大会   フランス
   2002年日韓大会   ブラジル
   2006年ドイツ大会   イタリア
   2010年南アフリカ大会   スペイン
   2014年ブラジル大会   ドイツ

そして着目すべきは1958年スウェーデン大会だ。この時ブラジルは初優勝を飾り、以降4大会で3度優勝している。

スウェーデン大会以後4大会、ブラジルに一体何が起こったのか。ズバリ、”サッカーの神様”ペレが出場したのである。

当時のサッカーはチームプレーよりも個の力によるところが大きかったと聞く。もしペレが現れなかったら、ブラジルの優勝回数は2回。もはや”サッカー王国”などではない、ただの一強豪国だ。

結論、ブラジルは”サッカー王国”でも何でもない、ただ”サッカーの神様”ペレが凄かったのだ。