世界一の強大国はどこか。言わずもがな、超大国アメリカだ。そして現在第2位の大国が目下アジア内を蹂躙中の中国である。
では世界第3の強大国はどこか。この問いに答えるのは難しいのではないか。経済力なら日本、軍事力ならロシア、政治的影響力ならばイギリスであるし工業生産力ならドイツが挙がろう。
ならば極めて短絡的ではあるが、経済力と軍事力のみを指標として強大国の順位を決めてしまおう。
よって今日の日記、「世界の大国ランキング」。
まず世界の大国ポイントを次のように定義する。
世界の大国ポイント
=√(経済力ポイント×軍事力ポイント) ……(式A)
そして世界129ヶ国を対象に、その経済力と軍事力を調べていく。
(1)経済力ポイント
ここでは『世界経済のネタ帳』より「2017年世界名目GDPランキング」を引用、経済力ポイントを次のように定める。
経済力ポイント=国内総生産(単位;兆ドル)
尚、トップ10は以下の通り。
1位 アメリカ 19.390 pt
2位 中国 12.014 pt
3位 日本 4.872 pt
4位 ドイツ 3.684 pt
5位 イギリス 2.624 pt
6位 インド 2.611 pt
7位 フランス 2.583 pt
8位 ブラジル 2.054 pt
9位 イタリア 1.937 pt
10位 カナダ 1.652 pt
(2)軍事力ポイント
ここでは『米グローバル・ファイヤーパワー』より「世界の軍事力ランキング」を引用、軍事力ポイントを次のように定める
軍事力ポイント=1/GFP評価点
尚、トップ10は以下の通り。
1位 アメリカ 11.668 pt
2位 ロシア 10.764 pt
3位 中国 10.582 pt
4位 インド 6.277 pt
5位 フランス 5.224 pt
6位 イギリス 4.692 pt
7位 日本 4.679 pt
8位 トルコ 4.014 pt
9位 ドイツ 4.063 pt
10位 エジプト 3.898 pt
そして各国の経済力ポイントと軍事力ポイントを(式A)に代入、その上位30ヶ国を羅列した「世界の大国ランキング」が以下となる。
1位 アメリカ 15.040 pt
2位 中国 11.372 pt
3位 日本 4.774 pt
4位 ロシア 4.051 pt
5位 インド 4.048 pt
6位 ドイツ 3.846 pt
7位 フランス 3.673 pt
8位 イギリス 3.569 pt
9位 イタリア 2.681 pt
10位 ブラジル 2.534 pt
11位 韓国 2.368 pt
12位 カナダ 1.947 pt
13位 トルコ 1.846 pt
14位 オーストラリア 1.811 pt
15位 スペイン 1.794 pt
16位 インドネシア 1.762 pt
17位 メキシコ 1.351 pt
18位 イラン 1.214 pt
19位 サウジアラビア 1.174 pt
20位 台湾 1.156 pt
21位 ポーランド 1.107 pt
22位 オランダ 1.077 pt
23位 スイス 1.010 pt
24位 イスラエル 1.008 pt
25位 タイ 0.983 pt
26位 エジプト 0.960 pt
27位 アルゼンチン 0.950 pt
28位 スウェーデン 0.941 pt
29位 ベトナム 0.926 pt
30位 パキスタン 0.907 pt
以上、「世界の大国ランキング」であった。
アメリカが圧巻の独走、それを猛追する中国、そして3位集団は日本、ロシア、インド、ドイツ、フランス、イギリスと西洋東洋が入り乱れての大混戦となった。
またアジア勢の躍進と、それとは対照的なヨーロッパ勢の衰退が実に印象的な結果であったとも言えよう。
尚このランキングには、国家間同盟や核保有の有無は一切考慮されていない。あくまで参考程度に捉えていただきたし。