ラジオリスナーのパンケーキ問題!? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

以前にも書いたが、最近俺はラジオ『佐倉としたい大西』にドハマリしている。同番組はアニメ声優の佐倉綾音さんと大西沙織さんがパーソナリティを務め、動画版と音声のみ版、2通りの配信をしている。そして俺は断然動画派である。


さて先日、ラジオ好きの友人A氏と電話でラジオの話をしていて、俺はA氏にこの『佐倉としたい大西』を勧めた。その際に俺は強調、「『としたい』を視聴するなら絶対に音声じゃなくて動画、それもニコ動のコメント付きで観るべきだ」。


ところが後日、A氏から返ってきた感想は「いや普通に面白かったけど、あれは音声のみで良くないか」。いやいやいや、何をおっしゃるうさぎさん、『としたい』の良さは音声のみじゃ絶対に伝わらない。声だけではなく演者のアクションも含めてこその『としたい』なのである。


しかしながら俺は、よくよく考えて思い直した。俺はラジオには全く通じていない。そんな俺にとって音声だけでは、娯楽としてあまりに情報量が少なすぎて物足りない。一方A氏は学生の頃よりの筋金入りのラジオリスナーだ。A氏にとってはラジオに余計な付加要素はうるさいだけ、純粋に音声のみを楽しむのが正しいラジオの聴き方なのだろう。


言うなればこれは、「ラジオリスナーのパンケーキ問題」だ。俺はガチのパンケーキ好きである。俺に言わせるならパンケーキはバターとメイプルシロップだけで十分、それ以外にあれこれ加えるのは邪道である。しかしパンケーキ自体がそこまで好きではない人ほど、アイスやらフルーツやらを盛りたがる。けれどそれもまた一つのあり方だ。


要はパンケーキの食べ方もラジオの聴き方も人それぞれ、楽しみ方は各人の自由なのである。