高校のスポーツテスト!50走は生徒個々の力!?1500走は体育教師の力!? | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

高校時代のスポーツテスト。俺は50m走は6秒8であった。当然ながら、これは俺の全力のタイムである。そして俺は1500m走は5分30秒ほどであった。意外にも、これも俺の全力のタイムである。


思うにスポーツテストにおいて、50m走は生徒個々の力、1500m走は体育教師の力である。50m走は大抵のヤツが本気で走る。それも生徒同士、競争意識をむき出しにしてだ。しかし1500m走。もし体教が怖くなかったら、ベロベロにナメられていたら、誰があんなしんどいモン真面目に走るか。そんなの軽く流して走るに決まっている。


そこいくと俺らのクラスの体教は、「クラス平均で5分30秒を切るまで、何度でも走り直すからな」。あれは体育ではない、軍事訓練か何かの間違いだ。