子供の頃に信じていたこと!赤ワインはファンタグレープ味である!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

「子供の頃、信じていたことは何か?」

思えば俺は、夢のない子供であった。UFO、心霊、サンタクロースの類は信じたことがない。なぜなら科学的に証明されていないからだ。

「科学的に証明」、それが俺の子供時代の座右の銘であった。後に高校に進み、物理、化学で赤点を取るなどとはつゆとも知らず。


そんな俺が子供の頃に信じていたこと。「赤ワインはファンタグレープ味である!!」

誰もが一度はやったはずだ。ファンタグレープをワイングラスに注ぎ、無駄にそれっぽく時間をかけてチビチビと飲むのだ。

それだけに、大人になって初めて赤ワインを飲んだ時のショックは大きかった。「思ってたんと違う!!」

むしろ既存のアルコール飲料で、最もファンタグレープに味が近いのは巨峰サワーであろう。

しかしそれでもまだ違う。巨峰サワーでも、ファンタグレープのあの食品添加物全開のグレープ風味が全然足りないのだ。


よって俺は所望する。ファンタグレープサワーを発売して欲しいのだ。姉妹品として、ファンタオレンジサワー、ファンタメロンサワーもだ。

コカコーラ・ボトラーズによろしく!!