mixi時代からカウントし、その後幾度かのブログ引っ越しを経て、俺のブログ歴は実に10年に及ぶ。その間に書いた日記はおよそ3000件だ。
これだけ件数が多いと、どうしてもブログネタがパターン化してしまう。よってくれぐれも日記がネタかぶりしないように、マンネリ化しないように、俺が頭を悩ませること、それは今晩のおかずに悩む主婦の比ではない。
さて、本来ならば俺の属性は音楽チャートマニアである。CDセールスランキングについての記事ならば、それこそいくらでも、無尽蔵に書けたであろう。
そう俺は、B'zの古今に追随を許さぬ爆発的セールスについて、あのサザン以来の国民的バンド・ミスチルについて、浜崎あゆみという一大社会現象について、CDセールス氷河期に孤軍奮闘したEXILEについて、先輩SMAPを遥か凌駕する嵐の勢いについて、本当はもっともっと日記を書きたかった。
◆シングル・アルバム総売上枚数
1位 B'z 8182万枚
2位 Mr.Children 5912万枚
3位 浜崎あゆみ 5056万枚
4位 サザンオールスターズ 4894万枚
5位 AKB48 4515万枚
6位 DREAMS COME TRUE 4356万枚
7位 松任谷由実 3948万枚
8位 GLAY 3853万枚
9位 ZARD 3746万枚
10位 宇多田ヒカル 3622万枚
しかし10年代に入り、これらのコンテンツは無価値に伏し、塵と化し散ってしまった。言わずもがな、全てはAKBの握手券商法の反則的莫大セールスのせいだ。