ブログネタ:好きな作家
参加中
これまで何度か日記で書いてきた通り、
俺が一番好きな漫画、それは『ドラえもん』である。
ならば自ずと一番好きな漫画家は、
藤子・F・不二雄となりそうなものだが。
「そうなのか?」と問われると、実はそうでもない。
『ドラえもん』以外で藤子F作品はそれほど読んでない。
『火の鳥』、『ブラック・ジャック』、
『アドルフに告ぐ』、『日本発狂』など。
俺が少年時代、
最も読み親しんだ漫画家は手塚治虫である。
従って、「好きな漫画作品は?」と問われれば、
俺は「『ドラえもん』及び手塚作品全般」と答える。
今日日本の漫画文化、その礎を築いた両巨匠、
手塚治虫と藤子・F・不二雄の対比。
それはビートルズとマイケル・ジャクソンの対比に、
極めてよく似通っている。
例えばビートルズの音楽活動が、
数多のアルバムや名曲を以て評されるのに対して。
マイケル・ジャクソンの業績は、
まさにアルバム『スリラー』に集約される。
それと同様にして、手塚治虫の作家活動が、
数多の名作漫画を以て評されるのに対し。
藤子・F・不二雄の漫画家としての業績は、
言わずもがな、『ドラえもん』に集約されるのである。
ビートルズの楽曲、手塚の漫画は、
不朽に愛され、受け継がれていくだろう。
しかしマイケルの『スリラー』、藤子Fの『ドラえもん』、
それ1作で、これらに比肩する価値を持つのだ。
◆日本を代表する漫画家と言えば?
(「gooランキング」より)
1位 手塚治虫 (代表作/鉄腕アトム) 10751票
2位 藤子・F・不二雄 (ドラえもん) 4715票
3位 鳥山明 (ドラゴンボール) 3704票
4位 尾田栄一郎 (ONE PIECE) 2212票
5位 藤子不二雄A (笑ゥせぇるすまん) 833票
6位 井上雄彦 (SLAM DUNK) 610票
7位 松本零士 (宇宙戦艦ヤマト) 517票
8位 あだち充 (タッチ) 506票
9位 青山剛昌 (名探偵コナン) 457票
10位 赤塚不二夫 (天才バカボン) 443票
(以下省略)