昔も今も変わらない!日本代表はバカ正直すぎるのだ!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

先日、サッカーW杯アジア地区2次予選カンボジア戦。
日本代表は3-0で勝利し、勝ち点3を収めた!!

俺は観ていなかったが、メディアの反応は概ね以下である!

「日本は格下のカンボジアを相手に終始圧倒、
大量得点が狙える試合内容だった。

しかし30数本のシュートを打ちながら、わずかに3得点。
日本代表の決定力不足は極めて深刻だ!」



俺はつくづく思う!

メディアやファンまでもがそんな戯れ言を言っているから、
だから日本代表はいつまで経っても弱いんだ!!



カンボジア戦後半、3点目を取った後、
日本代表がやるべきこととは一体何か?

それは4点目、5点目を取りにいくことだろうか?
否、主力を交代させ次の試合に温存することだ!!

スコアを3-0とした時点で、試合はほぼ決まっている!

その後もムキになって主力に攻めさせ、
負傷や累積イエローカードを喰らったらどうするのか!?

昔も今も変わらない!日本代表はバカ正直すぎるのだ!!



確かにチームを強くし、試合に勝ちにいくためには、
時に「精神論」も必要であろう。

しかし「精神論」はあくまで手段、決して目的ではない!!