俺はしばしば日記ネタに、
ランキングサイト「gooランキング」を引用するのだが。
gooランキングは時折、わざわざ調査しなくても、
始めから1位の分かりきったアンケート結果を掲載する。
例えば、「日本を代表する漫画家ランキング」!
1位 手塚治虫 (代表作/鉄腕アトム) 10751票
2位 藤子・F・不二雄 (ドラえもん) 4715票
3位 鳥山明 (ドラゴンボール) 3704票
4位 尾田栄一郎 (ワンピース) 2212票
5位 藤子不二雄A (笑ゥせぇるすまん) 833票
6位 井上雄彦 (スラムダンク) 610票
7位 松本零士 (宇宙戦艦ヤマト) 517票
8位 あだち充 (タッチ) 506票
9位 青山剛昌 (名探偵コナン) 457票
10位 赤塚不二夫 (天才バカボン) 443票
1位は言うまでもない、ブッちぎりで手塚治虫だ!!
さて上記アンケート、間違いなく言えること!
藤子・F・不二雄はドラえもん票、鳥山明はドラゴンボール票、
そして尾田栄一郎はワンピース票であろう。
ならば手塚治虫の10751票、これは一体何票だろうか?
あくまで個人的憶測であるが。
手塚治虫に票を投じた人、恐らくその半数程度が、
実際に手塚作品を読んだことはないのではないか?
しかしたとえ読んだことがなくても、
「日本を代表する漫画家」といえば、他に誰も挙がらない!
それが手塚治虫のネームバリューなのであろう。
藤子F=ドラえもん、鳥山=ドラゴンボール、
尾田=ワンピース、そして手塚=手塚自身!!