このあまりにも有名な逸話!
その真偽の程は、俺の知るところではない。
かの有名なコロンブス!周知の通り初めてアメリカ大陸を発見!!
偉業を成して帰還したコロンブスに、
当時の冒険家たちは口々にこう言った。
「新大陸発見なんて、お前じゃなくても誰でも出来るわ!」
するとコロンブスはテーブルから卵を手に取り、
「この卵をテーブルに立ててみよ」
当然周りは、「出来る訳ないだろ!」
するとコロンブスは卵の底を潰し、ドヤ顔で立ててみせた。
周囲はコロンブスに猛ツッコミ!
「汚ったねえ!卵を潰せば簡単に立つに決まってんだろ!!」
そこでコロンブスは一言!
「誰かが成した後ならば簡単に出来ること、
しかしそれを、一番最初に成すことこそが偉業なのだ!!」
これが世に言う「コロンブスの卵」である!!
もう15年も前の話。
俺の通っていた男子高。1年時の臨海学校にて、
あまりに鬼畜すぎる夏の恒例行事、2kmの遠泳があった!!
体育では夏休みの臨海学校、遠泳に向けて、
まだクソ寒い5月からプールで泳ぎ込まされるのだが…
夏休み直前、いよいよ最後の検定試験!
4×25m、100m個人メドレータイム測定!!
これで1分30秒をクリアしないと、遠泳に参加出来ない!!
だがしかし!
クロール、平泳ぎ、背泳ぎならまだしも、
体育で泳いだだけのズブ素に、バタフライなど出来る訳がない!
案の定、俺の前に泳いだヤツは皆バタフライで大苦戦!!
誰一人として、1分30秒をクリアした者はいなかった。
さて、いよいよ俺のタイムトライアル。
そこで俺は一計案じた!
25mのバタフライ、そのうち20mをドルフィンで泳いでやったぜ!!
そしてその日初めて1分30秒をクリア!!
当然、周囲からは大ブーイング!
「お前、反則にも程があるだろ!」
「あんなのもはや、バタフライじゃねえ!」
しかし散々文句垂れてた、俺の後に泳いだ連中。
軒並みドルフィンで1分30秒をクリアしたのは言うまでもない!
コロンブスの卵、まきしまのドルフィン!!