今の日本に欠けているものとは何か!?
中華麺をフライパンで炒め、ソースをぶち込む。
それが焼きそばだ!
パスタを炒め、そこにケチャップをぶち込む。
それがナポリタンだ!
そしてうどんを炒めて、醤油をぶち込む。
それが焼きうどんである!
「麺類を炒めて、シンプルに調味料をぶち込む」
そんな食文化が、この日本においては、
脈々と根付いている。
しかしである!
大事なものを見落としちゃいないか?
日本を代表する調味料、忘れちゃいけない味噌だ!
そう!今の日本に欠けているもの、
それは「味噌そば」なのである!!
もっとも、こんなことは俺が考えることじゃない。
それこそ名古屋の喫茶店マスターに任せれば、
そりゃあ上物の味噌そばが出来上がるだろう。
けれど俺がここで言いたいのは、
そういうことではないのだ!
思い返して見てほしい。
焼きそばを作る時、ナポリタンを作る時、
そこに何か特別な材料や工程が介在するであろうか?
近所のスーパーで生麺を買って来て、
どこにでもある家庭用味噌をぶち込む!
味付けはシンプルにそれだけ!
それこそが日本の「ぶち込み文化」に恥じない、
正真正銘の味噌そばなのだよ!!
焼きそば、ナポリタン、焼うどんと並んで、
本来日本に存るべき麺料理、味噌そば!
兼ねてより俺は作ってみようと思ってるのだが…
それがどうしても実行に移せずにいる。
なぜなら、絶対に不味いからだ!!