ボクシングに”モンスター級”を!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

一般的に良く言われる話。

ボクシングの世界チャンピオン!大相撲の序ノ口力士!
もしルール一切無用、ガチのガチでケンカをしたら…

勝負はまさに一瞬で決まる!序ノ口力士の圧勝だ!!
理由は簡単!その圧倒的な体重差である!!




周知の通りボクシングは、
体重により実に細かく階級が定められている!

その数、実に18階級!!

    ヘビー級     90.719kg~
    クルーザー級     ~90.719kg
    ライトヘビー級     ~79.379kg
    スーパーミドル級     ~76.204kg
    ミドル級     ~72.575kg
    スーパーウエルター級     ~69.857kg
    ウェルター級     ~66.678kg
    スーパーライト級     ~63.503kg
    ライト級     ~61.235kg以下
    スーパーフェザー級     ~58.967kg
    フェザー級     ~57.153kg
    スーパーバンダム級     ~55.338kg
    バンダム級     ~53.524kg
    スーパーフライ級     ~52.163kg
    フライ級     ~50.802kg
    ライトフライ級     ~48.988kg
    ミニマム級     ~47.627kg
    アトム級     ~46.266kg

ちなみに俺の体重、この中だとスーパーウェルター級。
でも頑張って体を絞れば、ライト級まではいけるかな…    

しかし今は、そんな話は激しくどうでもいい!

1995年、竹原慎二が、
WBA世界ミドル級チャンピオンに輝いた!

日本人で中重量級で世界を制したのは、
後にも先にも彼一人だけである!!

俊敏性と機動力を要するボクシングという競技!

それに適した体を作ろうと思ったら、
恐らく70kg程度、それが日本人の体重MAXなのだろう!!

けれどそれは、日本人を含む小柄な東洋人の話。

例えば巨漢大国アメリカ!

中重量級70kg~90kg、アメリカ人にとって、
果たしてそれは本当に”ヘビー”なのであろうか!?

否!ヤツラにとっちゃ、まさに一般人の平均体重だ!!




筋肉の岩山のような屈強な大男!
ヤツラが恐ろしい破壊力で拳をぶつけ合う!

それがボクシング重量級、最大の醍醐味だ!!

例えば日本のお家芸、
柔道でさえ100kg超級があるくらいだ。

何もかもがビッグなアメリカ!本場のボクシング!
100kg、いや120kg超級があってもおかしくない!!

ボクシングに120kg超級を!階級名は”モンスター級”!!

もっとも、120kg超の巨漢が殴り合う致命打のリスク…
「死者が出るぞ!」、ならば何も言えないが。