合コンとはサッカーである!! | まきしま日記~イルカは空想家~

まきしま日記~イルカは空想家~

ちゃんと自分にお疲れさま。

大学時代から20代後半にかけて。

合コン、クラコン、ゼミコン、その他諸々…
俺もまあ人並み程度には、コンパというヤツを経験してきた。



全てのコンパにおける大前提!
それは男性陣が女性陣を楽しませ心の扉を開くこと!!

それには、男性陣が個々バラバラに動いていては話にならない。
堅いチームワークと明確な役割分担が必要不可欠である!

そう、まさしく合コンとはサッカーである!!

6/10





(1)1トップ

1トップには、イケメンを置け!!

とりあえず1人でもイケメンがいる。
それだけで女性陣の食いつきがまるで違ってくるのが合コン!

イケメンとは顔要員!その場では終始イケメンらしく振る舞い、
女性陣を最後まで引きつけろ!



(2)1.5列目

1.5列目は、ハンターである!!

最も女を口説く術に長けた者がつくこのポジション。
役割はハンティング、ズバリ女の子を狙って落とすことだ!

自力突破でもイケメンのおこぼれでも何でもいい、
ハンターは何がなんでも女の子をGETしてお持ち帰りしろ!



(3)トップ下

トップ下は、MCである!!

トップ下はとにかくずば抜けた話術で、場を大いに沸かせられる、
まさに男性陣のエース的存在だ!

合コンが成功するかどうかは、全てMCのトーク展開次第!
最重要パーソンにして、最大の功労者である!



(4)ボランチ

ボランチは、MCのフォロワーである!!

MCを助け、ともに場の雰囲気を作り上げるポジション、
必要なのは、的確に空気を読む力!

MCがボケたらツッコミ、スベったらすかさずフォローする!
また、時にMCに代わってトーク進行もこなす。



(5)センターバック

センターバックには、良識人を据えよ!!

一見その場が盛り上がっていても、
男性陣全員がガッツいていたら、女性陣は内心ドン引きである!

そこで重要になって来るのが良識人!
控えめかつ紳士的に振る舞い、女性陣を安心させろ!



(6)ウイングバック

ウイングバックには、とにかくキャラが濃いヤツを!!

ウイングバックは、基本的には攻撃にも守備にも参加しない。
何故なら大抵、空気が読めないからだ!

ウイングバックの出番、それは場の空気が完全に停滞した時。
とにかくキャラ全開で、重い沈黙を打ち破れ!



(7)ゴールキーパー

幹事とは、ゴールキーパーである!!

幹事の役割は最悪の事態、合コンの企画倒れを防ぐこと。
そのリスクマネージメント、サッカーで言えばゴールキーパー!

人数、場所、店を手配し、つつがなく当日合コン開催。
それだけで幹事は、十二分に慰労と感謝に値する!



ちなみに俺は、基本的にはウイングバック。
それこそ過去何度も、体を張って凍った空気を打破して来た!

しかし大学のクラコン、人材不足で俺がトップ下に!

俺にMCをやらせるな!!
そりゃあもう、ダダスベりまくったのは言うまでもない。



皆さんも合コンに臨む際は、自分の特性を把握し、
最適のポジションでチームワークに貢献してほしい。

ハンター以外にも、女の子GETのチャンスは全員にある!

とにかく肝心なのは、
自分らしさが一番活きるポジションで戦うことだ!!