まずは以下のランキングを見ていただきたい!
【シングル・アルバム総売上】
1位 B'z 8149万枚
2位 Mr.Children 5843万枚
3位 浜崎あゆみ 5036万枚
4位 サザンオールスターズ 4821万枚
5位 DREAMS COME TRUE 4336万枚
6位 松任谷由実 3918万枚
7位 GLAY 3822万枚
8位 ZARD 3745万枚
9位 宇多田ヒカル 3619万枚
10位 SMAP 3418万枚
16位 AKB48 2753万枚
17位 嵐 2668万枚
21位 EXILE 2284万枚
B'zは強い!憎らしいほど強い!
それこそ喩えるなら、現役時代の朝青龍だ!!
さて、周知の通り、
俺まきしまは無類の音楽チャートマニアである!
ちなみに俺の音楽チャートの目覚めは、
高校時代、90年代半ばだ。
当時のミュージックシーンの勢力図を簡単に説明すると…
まず、他の追随を一切許さず独走するのがB'z!!
大きく引き離されながらも、次点に着けるのがミスチル!!
以下、TRF、globe、安室ら小室ファミリーに代わって、
GLAY、ラルクなどのV系バンドが台頭!
一方、ドリカム、ZARD、チャゲアスら、
B'zを除く90年代初頭組は、完全に鳴りを潜めていた。
にも関わらずだ!
シングル・アルバム総売上、
不動の2位の座には常にドリカムが鎮座していた!!
【シングル・アルバム総売上】
(90年代末時点、まきしまによる推定値)
1位 B'z 6000万枚
2位 DREAMS COME TRUE 4000万枚
3位 Mr.Children 3500万枚
4位 ZARD 3500万枚
5位 松任谷由実 3000万枚
6位 CHAGE and ASKA 3000万枚
7位 サザンオールスターズ 3000万枚
8位 GLAY 2500万枚
9位 安室奈美恵 2500万枚
10位 globe 2500万枚
少なくとも90年代半ばの時点で、
ドリカムの勢いは完全に止まっていた。
しかしミスチル、浜崎、さらに息を吹き返したサザンが、
総売上でドリカムを抜いたのは、それから10年も後だ!
ということはだ!
90年代初頭、ドリカムはB'zと同等かそれ以上、
恐ろしい勢いでCDセールスを量産したことになる!!
俺の音楽チャート史において、
B'zを苦しめたアーティストは誰もいない!
そして音楽配信が主流になったことにより、
今後も絶対に現れないだろう。
ならばドリカムは、
B'zと並び競った唯一無二のアーティストとなる!!
俺は見てみたい!
90年代初頭のミュージックシーン!
B'zが他のアーティストに脅かされるその様を!!
【シングル・アルバム総売上】
1位 B'z 8149万枚
2位 Mr.Children 5843万枚
3位 浜崎あゆみ 5036万枚
4位 サザンオールスターズ 4821万枚
5位 DREAMS COME TRUE 4336万枚
6位 松任谷由実 3918万枚
7位 GLAY 3822万枚
8位 ZARD 3745万枚
9位 宇多田ヒカル 3619万枚
10位 SMAP 3418万枚
16位 AKB48 2753万枚
17位 嵐 2668万枚
21位 EXILE 2284万枚
B'zは強い!憎らしいほど強い!
それこそ喩えるなら、現役時代の朝青龍だ!!
さて、周知の通り、
俺まきしまは無類の音楽チャートマニアである!
ちなみに俺の音楽チャートの目覚めは、
高校時代、90年代半ばだ。
当時のミュージックシーンの勢力図を簡単に説明すると…
まず、他の追随を一切許さず独走するのがB'z!!
大きく引き離されながらも、次点に着けるのがミスチル!!
以下、TRF、globe、安室ら小室ファミリーに代わって、
GLAY、ラルクなどのV系バンドが台頭!
一方、ドリカム、ZARD、チャゲアスら、
B'zを除く90年代初頭組は、完全に鳴りを潜めていた。
にも関わらずだ!
シングル・アルバム総売上、
不動の2位の座には常にドリカムが鎮座していた!!
【シングル・アルバム総売上】
(90年代末時点、まきしまによる推定値)
1位 B'z 6000万枚
2位 DREAMS COME TRUE 4000万枚
3位 Mr.Children 3500万枚
4位 ZARD 3500万枚
5位 松任谷由実 3000万枚
6位 CHAGE and ASKA 3000万枚
7位 サザンオールスターズ 3000万枚
8位 GLAY 2500万枚
9位 安室奈美恵 2500万枚
10位 globe 2500万枚
少なくとも90年代半ばの時点で、
ドリカムの勢いは完全に止まっていた。
しかしミスチル、浜崎、さらに息を吹き返したサザンが、
総売上でドリカムを抜いたのは、それから10年も後だ!
ということはだ!
90年代初頭、ドリカムはB'zと同等かそれ以上、
恐ろしい勢いでCDセールスを量産したことになる!!
俺の音楽チャート史において、
B'zを苦しめたアーティストは誰もいない!
そして音楽配信が主流になったことにより、
今後も絶対に現れないだろう。
ならばドリカムは、
B'zと並び競った唯一無二のアーティストとなる!!
俺は見てみたい!
90年代初頭のミュージックシーン!
B'zが他のアーティストに脅かされるその様を!!