いつの間にか見頃です「偕楽園」
第119回 水戸の梅まつり ■会場…偕楽園、弘道館
●期間…平成27年2月20日(金)~3月31日(火)
三月に入ってからの暖かさで偕楽園梅開花率80%の報道をうけて快晴の火曜日に慌ただしく出かけてきました。当日は夕方から仕事だったため駆け足で回ってきました。
梅は桜と異なり早咲き中咲き遅咲きと三種類に分かれているため長い間楽しむ事が出来ますが、3月14(土)15(日)が偕楽園にとってピークの見頃だったような気がします。
梅の数が三千本ある偕楽園ならではの現象と言えます。平日の火曜日にもかかわらずそれなりの人出でしたが、遠来の観光客であるお客様に偕楽園の良さが伝わったか?
平日の火曜日とあって梅大使は二人のオモテナシでした。いつになったら男性梅大使が現れるのだろうか期待してます。





