速報「国営ひたち海浜公園」です | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

速報「国営ひたち海浜公園」です

●撮影日…2015年(平成27年)10月20日(火)

国営ひたち海浜公園のコキアがギリギリ見頃を迎えています。毎年10月はコキア見頃後半とコスモス見頃前半を狙っていきますが、今年はコスモス七分咲きとまあまあでした。

「みはらしの丘」は春のネモフィラと秋のコキアがすっかり定着して、茨城の一大行楽スポットになりつつあります。

平日の火曜日当日は午後から仕事だったので開園時間9時30分に合わせて出かけたら、開園を待つお客さんが100人位列を作っているのを見て唖然愕然としました。当然ですが入場券販売機の方も行列が出来ていました。

広い翼ゲートの入口広場が大混雑しているのは初めてでした。五月の大型連休(GW)も同様なのでしょうが、地元の人間としては混雑を避ける自衛手段が色々あります。十月平日の国営ひたち海浜公園を誇りに思ったひと時でした。