何処から見えるかなG1TOWER
●白地の高い塔(新塔)…高さ213.5m
■赤白の低い塔(旧塔)…高さ90mで未だ々現役
新塔は近未来の建物過ぎて我が街に調和していないと思う。その点、紅白旧塔は古き良き時代の雰囲気を醸し出している。新塔旧塔がお互いの良さを出して我が街のシンボルと言えます。
 
+
日立製作所G1TOWERの不気味な出現には驚かされました。建設着工が2008年3月で竣工が2010年4月ですので、下記写真は今から5年前の完成間近と云うことになります。大島公園「雷池」もいったい何者が出来上がるのか不安でした。日立製作所サイドからの公式発表はありませんでしたが、東京スカイツリー用の開発試験塔だと云う噂が囁かれました。日に々高くなる塔に不安を隠しきれない住民がそこに居ました。何せ自然界と人工製作物のひたちなか市における最高標高地点がここに現れました。
+
●撮影日…2009年(平成21年)7月16日
初めて買ったデジタルカメラ(コンバクトデジカメ)富士フィルムFINEPIXによる不思議な画像ですが進歩していない感じ。ところで当時フジフィルムの最高傑作と言われたFINEPIXは今何処にあるのだろうか行方不明です。

